学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2013/10/11

★10月11日の給食★

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養
10月11日(金)
★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★
 今日は朝から小雨がパラパラ・・・しかし、運動会の準備が始まる頃にはすっかり晴れ渡り、10月ですが日に焼けてしまいそうなお天気になりました。(;^-^)ゞ
 今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちん汁、みそカツ、温野菜でした。

絵文字:笑顔明日の運動会にちなんで・・・今日の給食は、「勝負に勝つ!」の「みそカツ」です。赤みそをベースに、砂糖、みりん、しょうゆ、ウスターソースを加え、甘辛いタレを作りました。揚げたてのカツに、そのタレをかけてできあがりです。
★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★
 いよいよ明日は運動会本番です!予報を見ると、どうやらお天気も味方をしてくれそうです。(^-^) 徒競走にダンス、団体競技に応援合戦・・・盛りだくさんの内容となっています。(*^∀^)/

 子どもたちは、この日のために毎日一生懸命練習を重ねてきました。残念ながら、けがのため参加ができない人もいますが、自分たちの努力の成果や練習の集大成を、保護者の皆様や地域の方々に見ていただければと思います。
 悔いが残ることのないよう、本番も力いっぱい頑張りましょう!

17:59 | 投票する | 投票数(0)