☆アルミ缶の回収場所の変更について☆ アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。

|
|
|
|  |
今日の給食 | 12345次 |
10月30日(木) 牛乳 ツイストパン チキンのフレーク焼き シルクサラダ 煮ぼうとう  10月31日(金) 牛乳 ごはん かぼちゃひき肉フライ たくあんサラダ 大根と豚肉の煮込み 今日はハロウィンです。 給食ではカボチャを使用した ひき肉フライを味わいました。 明日からは11月です。 朝晩寒くなってきましたので 風邪などに注意して、 残さず食べて、免疫力も高めていきましょう。  10月29日(水) 牛乳 ご飯 タラの南蛮漬け ひじきのそぼろ炒め じゃが芋と小松菜の味噌汁 今日の給食は、 白身魚のたらを揚げて 南蛮たれをしみこませた 南蛮漬けです。 ねぎと唐辛子の入った 甘酢ダレが食欲をそそります。  10月28日(火) 牛乳 肉うどん カルシウムパンケーキ 小松菜とじゃこの炒り煮 今日の給食は、チーズとヨーグルト、 牛乳、さつまいもが入った カルシウムパンケーキです。 さつまいもは、今が旬で 食物繊維たっぷりです。 チーズの塩加減と さつまいもの甘さが絶妙です。  10月27日(月) 牛乳 ご飯 揚げ餃子 麻婆豆腐 中華スープ 今日の給食は、ご飯に かけても美味しい麻婆豆腐です。 人参、玉ねぎ、たけのこ、しいたけ、 にら、ねぎ、にんにく、しょうがと 野菜たっぷりみじん切りが入っています。 とろみがあるので、寒い時期にも 冷めにくくおいしくいただけます。  10月24日(金) 牛乳 森のきのこカレー 大豆とごぼうのカリカリ揚げ マカロニサラダ 今日の給食は、しめじとエリンギの 入ったきのこカレーです。 野菜やきのこを油で炒めて うまみ成分を引き出します! 大豆とごぼうのカリカリ揚げも よく噛んで食べて味わいましょう。  10月23日(木) 牛乳 黒パン 鮭フライ ツナとひじきのサラダ 秋の味覚シチュー 今日の給食は、きのことサツマイモが入った 秋の訪れを感じるシチューです。 シチューの材料には 乳のアレルギーにも対応した 豆乳と乳成分不使用のルウを 使用しています。 寒い季節に、温まるスープはいかがですか。  10月22日(水) 牛乳 三色そぼろご飯 シシャモフリッター キム豚汁 今日の給食は、ご飯にのせて食べる 三色そぼろご飯です。 ご飯とそぼろを 箸を上手に使って食べます。 シシャモも頭まで残さず食べましょう!  10月21日(火) 牛乳 サンマーメン アメリカンドッグ 春雨サラダ 今日の給食、給食室で手づくりしている アメリカンドッグです。 ウインナーソーセージにドーナツの生地を からめて油で揚げて作ります。 外はカリッと中はやわらかく仕上がり おいしくいただきました。  10月16日(木) 牛乳 ごはん アジフライ 肉じゃが 大根の味噌汁 10月20日(月) 牛乳 ごはん ハンバーグ キャベツのペペロンチーノ風 スタミナスープ 今日の給食は 今月31日のハロウィンに向けて かぼちゃの形(ジャック・オー・ランタン)をした ハンバーグです。 当日にもかぼちゃを使用した ひき肉フライを予定しています。 お楽しみに~(^^♪  10月14日(火) 牛乳 わかめうどん かき揚げ チーズのサラダ 10月15日(水) 牛乳 フラワーロールパン 焼き栗コロッケ ほうれん草とコーンのソテー ミネストローネ  | 12345次 |
|
|
| |
|