学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー19人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2015/10/02

★10月2日の給食★

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養
10月2日(金)
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 今日の献立は、カレーライス、牛乳、大豆のカリカリ揚げ、グリーンサラダでした。

絵文字:笑顔大豆のカリカリ揚げは、大豆を低温でじっくりと長時間揚げ、塩や砂糖をまぶしています。そのため香ばしく、カリカリとした食感になります。食べると、口を閉じていても「ボリボリ」と音がするので、自分だけでなく、お隣の人が食べているのも分かるかみかみメニューです。
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 今日は、一足早く、幡羅幼稚園の運動会が行われました。給食室のある北校舎よりに幼稚園の園庭があるため、窓からその様子をうかがうことができます。そこで、調理員さんと一緒に密かに観客となり、応援させてもらいました。お天気が心配されましたが、無事実施することができたようです。来週の小学校の運動会も、よいお天気になるとよいですね。

 

13:41 | 投票する | 投票数(0)