学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2013/09/25

★9月25日の給食★

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養
9月25日(水)
★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★
 雨が降ったり止んだり・・・今日は1日を通して、湿気が気になるお天気となりました。(;^-^)
 今日の献立は、ごはん、手作りふりかけ、牛乳、里いものみそ汁、メンチカツ、ボイルキャベツ、冷や奴でした。

絵文字:笑顔みそ汁には、9月~11月頃に旬を向かえる里いもをたっぷり使用しています。ほくほくトロトロでとてもおいしいおいもでした。(^∀^) ほかの野菜もたっぷりで、とても具だくさんです☆
★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★
 今日は、第1回目となる学校全体の運動会練習を行いました。雨のため、体育館での実施でしたが、行進の仕方、気をつけや回れ右などの基本的な動作、はたらっこ体操など、いろいろな練習を行いました。
 縦割り班での入場となるため、6年生がお手本となり、ひとつひとつ真剣に取り組むことができたようです。(^-^)
 1日1日、晴れ舞台の日が近づいています。スタミナを十分つけて頑張れるよう、給食室も精一杯サポートしていきたいと思います。(*^∀^)/

13:45 | 投票する | 投票数(0)