学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

オンライン状況

オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2013/09/24

★9月24日の給食★

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養
9月24日(火)
★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★
 「暑さ寒さも彼岸まで」 ・・・昼間はキラキラと太陽が顔を出しましたが、校庭に吹き渡る風は、とてもさわやかでした。じめっとした夏の暑さがだいぶやわらいできたようです。
 今日の献立は、食パン、マーシャルビーンズ、オニオンスープ、チキン香味焼き、野菜たっぷり焼きビーフンでした。

絵文字:笑顔野菜たっぷり焼きビーフンは、9月の新メニューです。その名の通り、キャベツ、にんじん、にら、たけのこなど、たくさんの野菜を使用しており、栄養もたっぷりな焼きビーフンです。(^-^)
★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★
 今日は、5時間授業であったため、6年生は3時過ぎからみっちり親善運動会の練習を行いました。それぞれの種目や応援など、内容は様々ですが、子どもたちはひたむきに練習を重ねています。
 体の疲れや痛みが出てくる時期でもあります。(;>⊥<) 食事はもちろん、十分な睡眠も忘れずに、練習を頑張ってほしいと思います。

13:32 | 投票する | 投票数(0)