☆アルミ缶の回収場所の変更について☆ アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。

|
|
|
|  |
2013/09/11 | ★9月11日の給食★ |  | by:栄養 |
---|
9月11日(水) ★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★ 気付けば、9月も三分の一が過ぎました。暑さがだいぶやわらいで、勉強も運動もしやすい1日です。 今日の献立は、三色そぼろごはん、牛乳、すまし汁、かぼちゃコロッケ、ボイルキャベツでした。
 
三色そぼろの具を、ごはんに乗せて食べます。三色は、鶏そぼろの茶色、炒り玉子の黄色、グリンピースの緑色です。炒り玉子は、仕上がりの色がきれいになるように、鶏そぼろとは別の釜で調理するなどの工夫をしています。たくさんの量で大変でしたが、調理員さんが一生懸命調理してくださいました。 ★・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・★ 6年生の親善運動会の練習と共に、4年1組の音楽会の練習も、今週の月曜日から始まりました。子どもたちはそれぞれ、一生懸命練習に取り組んでいます。(^-^) 「がんばれー!」 「いいぞー!」 ・・・6年生の互いを励まし合う応援の声と、音楽室から聞こえる4年1組のきれいな歌声が混ざり、幡羅小の校庭では今、とても素敵な、たくさんの声が響いています。 運動会の応援団も決まり、そろそろそちらの練習の声も聞こえてくる頃だと思われます。もちろん、競技の練習も同様です。
”充実の2学期” ・・・いよいよ本格的に練習の日々がやってきます。そんな子どもたちの力となれるよう、給食室でも頑張っていきたいと思います。
|
|
| |
|