☆アルミ缶の回収場所の変更について☆ アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。

|
|
|
|  |
2013/05/27 | 6年生調理実習♪ |  | by:栄養 |
---|
★6年3組、調理自習ですっ!★ 5月27日(月) 今日は、6年3組が調理実習を行いました。テーマは「朝ごはんに合うおかず」です。朝ごはんのメニューということで、1組同様、手早く調理できるかがポイントとなります。さて、上手に調理できるでしょうか?
   「あれっ、次どうするんだっけ??」 学習ノートにしっかりまとめていても、ついつい焦ってしまうのが調理実習というものです。(;^-^) また、野菜の切り方などは、初めて習うものもあるため、皆さん少し苦戦しているようでした。 「こうやって切るとやりやすいよ。」 「あっ、なるほど!」 「・・・・・・・・・。」 包丁とにらめっこをしながら、真剣に取り組む姿がなんとも可愛らしかったです(^-^)♪ ★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★ さあ、無事完成しました!       ★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★ では、調理したおかずを覗いてみましょう♪ 彩りを意識している人が多く、トマトの赤、卵の黄色、にんじんのオレンジ、葉物の緑など、見た目もおいしそうに仕上がりました。
     ★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★ 「いためる」調理は食材に火が通りやすく、手早く仕上げることができますが、あまり強すぎるとすぐに焦げてしまうので、火加減が難しいですね。 今回の調理実習で、火加減の調節の仕方も学ぶことができたと思います。ぜひ、おうちでも今日のおかずを作ってみてほしいです。(^-^)/ |
|
| |
|