☆アルミ缶の回収場所の変更について☆ アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。

|
|
|
|  |
2012/09/02 | ペロリンカード NO2 |  | by:栄養 |
---|
ペロリンカード NO2
食欲が戻ってきて、毎日しっかり食べられました。 便秘がちでしたが、野菜や果物をとり、自然に排 便が見られるようになりました。このまま調子を 保っていきたいです。
夏休みに、野菜を洗うお手伝いをしてもらい、お いしく食べられました。畑で育てたすいかなどを を食べたり、たくさんの経験をし、これからもい ろいろなものを食べさせていきたいです。
朝食をしっかり摂り、もりもり何でも食べてえら かったです。 朝食をバランスの良いメニューにするのは、大変 でした。 (以上 2年生保護者)
いつもは朝食の時間が家族ばらばらですが、夏休 は、みんなで楽しく食べました。 (1年生保護者)
バランスよく食べると、「かわいくなるよ」を 合い言葉にして、とっても頑張ってたべていま した。 (4年生保護者)
夏休みは、時々料理も作ってくれました。 料理を作るときも、食べるときも、自分で バランスのことをよく考えていました。 これからもその気持ちを忘れずに、食べ物を 大切にしてください。
とにかく食欲があり、美味しそうに食べてく れるので、見ていてうれしいです。 お料理にも興味があるので、お手伝いもして くれます。 これからも楽しく、コミュニケーションをと りながら、食事をしていこうと思います。
トマトが食べられるようになって、良かった です。 きらいなものも食べられるように、料理を 工夫したいです。
好き嫌いなく、何でも食べられました。 作る楽しさも知り、食への気持ちにも変化 があったようです。 (以上 5年生保護者) 毎年、ペロリンカードに保護者からコメントを を頂いていますが、その言葉に、感謝の気持ちで いっぱいです。そして、子供たちも年々食に関し て意識の変化がみられきています。 ご協力ありがとうございます。
|
|
| |
|