学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー14人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2021/12/10

アレッタをいただきました!

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin


本日のメニューは
☆牛乳
☆ご飯
☆白身魚の南蛮漬け
☆豚肉とアレッタのオイスターソース炒め
☆わかめスープ
です。

アレッタは、ふかや園芸協会様より無償でいただきました。
アレッタとは、「ケール」と「ブロッコリー」をかけあわせた野菜です。


アレッタの茎は少し硬めだったので、薄く切り、下茹でをして調理をしました。





茹でたら水にさらして冷まします。


豚肉や他の野菜と炒めて味付けをして完成です!




アレッタは、ブロッコリーのような味であまり癖がなかったので
食べやすかったです。
豚肉とアレッタのオイスターソース炒めの残食は、
全体的に少なかったと思います。
初めて食べる人が多かったと思いますが、
よく食べてくれました。

放送と掲示でお知らせをしました。


また、東都大学の方が作成してくれたアレッタの紹介動画を
各クラスで見てもらいました。


深谷産のアレッタはいかがでしたか?
栄養たっぷりの野菜なので、おうちでもぜひ食べてみてください。
14:19 | 投票する | 投票数(3)