☆アルミ缶の回収場所の変更について☆ アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。

|
|
|
|  |
2013/01/16 | ペロリンカードについて |  | by:栄養 |
---|
冬休みペロリンカード№2 №1の続きです。今回も保護者の方から、貴重なご意見を頂きました。 1年生の保護者 休み中は、だらだら間食をしないように心がけました。 きらいなものも、声をかけて残さず食べました。 食事の内容がかたよらないよう、気をつけました。 きらいなものも一口食べるよう話しました。
頑張って食べていました。リンゴをジャムにするとおい しいと言って、パンやヨーグルトと一緒に食べていまし たね。おいしく食べられる方法を考えてみます。
3年生児童の反省 食事を作ってくれる人に、感謝をしながらたべました。 保護者の言葉 食事を作る手伝いをよくしてくれました。食事の準備 も手伝いの大変さも感じたようです。 「健康に大きくなりたい!」との思いも強く、赤・黄・緑 の食材をバランスよく自分で意識して食べていました。
3年生児童の言葉 朝ご飯をきちんと食べると、毎日元気でいられました。
1年生児童の言葉 きらいなものを食べられたのが、うれしかったです。 これからも残さず食べたいです。
保護者の言葉 好きなものだけでなく、栄養のバランスを考えて、苦手 なチャレンジしたことは偉かったです。 また、お正月はおせちにお雑煮、七草がゆなど食べ 慣れないものも少しずつでも食べられました。
|
|
| |
|