学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2015/11/04

★11月4日の給食★

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養
11月4日(水)
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 今日の献立は、小江戸カレー、牛乳、大豆とごぼうのカリカリ揚げ、温野菜でした。

絵文字:笑顔今日のカレーは、じゃがいもではなく、さつまいもを使用しています。さつまいもの産地として有名な埼玉県の川越市。河川を利用した流通で栄えていたことから、別名「小江戸」と呼ばれていたそうです。それにちなんで「小江戸カレー」という名前になっています。
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 今日は、「夢をはぐくむ授業」ということで、幡羅小学校卒業生の高松様より、ご講演をいただきました。宇宙に関する内容ということで、子どもたちは、事前に質問をさせていただき、それについてのお話もしていただいたようです。「ハロウィンのかぼちゃ」は、きっと印象に残ったのではないでしょうか。ぜひ、お家でも、今日お話いただいたことについて、家族の方に話してもらえたらと思います。


13:51 | 投票する | 投票数(1)