学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2015/10/13

★10月13日の給食★

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養
10月13日(火)
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 今日の献立は、はちみつパン、牛乳、焼きウィンナー、彩りサラダ、焼きそば、青りんごゼリーでした。

絵文字:笑顔彩りサラダは、パプリカ、コーン、きゅうり、ブロッコリーを使用しています。パプリカの赤、コーンの黄色、きゅうり・ブロッコリーの緑で、その名の通り、色鮮やかに仕上がりました。
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 運動会が終わり、さらに季節がぐっと秋らしくなりました。職員室前にあったあさがおのグリーンカーテンも、また来年です。
 ほっと一段落・・・と思いきや、5年生は、お隣の常盤小学校とのサッカー大会に向けて、本格的に練習を開始したようです。また、持久走大会の練習を少しずつ始めたクラスも・・・。
 とても元気なはたらっこ。まだまだ幡羅小のスポーツの秋は続きます。給食室も、そんなはたらっこたちをサポートできるよう、がんばります。

14:32 | 投票する | 投票数(0)