学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2015/09/18

★9月18日給食★

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養
9月18日(金)
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、オムレツ、キャベツときゅうりのサラダ、ヨーグルトでした。

絵文字:笑顔ハヤシライスは、味だけでなく、大きめに切ったじゃがいもやにんじんの「食感」も、おいしく感じられる要素となっています。ほくほくとして、甘みがたっぷりです。
★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 幡羅小では、いよいよ運動会の全体練習が始まりました。入場行進やはたらっこ体操の隊形など、動き方をしっかり確認します。

 午後は、5、6年生が合同の組体操練習をしていました。一人技から始まり、だんだんと複数での技へと変化していくため、移動の仕方を覚えるのも大変そうです。しかし、一生懸命練習する姿は、高学年らしく、とてもたのもしく見えました。はたらっこたちは、当日どのような演技を見せてくれるでしょうか。

 

13:42 | 投票する | 投票数(0)