学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー11人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2024/01/25

今日の給食☆

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin


今日のメニューは、
☆牛乳
☆かてめし
☆ししゃもフライ
☆ねぎぬた
☆大根のみそ汁
です。

ねぎぬたに使われている深谷ねぎは、ふかや園芸協会様より無償でいただきました。
ふかや園芸協会様からは、10月に「きゅうり」12月に「ブロッコリー」もいただきました。
給食室前にも掲示でお知らせをしました。

ねぎぬたのぬたとは、野菜などを酢味噌で和えた料理のことです。深谷ねぎを蒸して作っています。深谷ねぎは白い部分が多く、甘みが強いのが特徴です。加熱することで甘みが増します。


かてめしは、埼玉県の郷土料理です。かてめしの「かて」とは、秩父地方で「混ぜる」という意味があります。米が貴重だったころ、かさ増しをするために野菜の煮物を混ぜたことが始まりといわれています。


これらのことについて、給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。



また、今日も学校給食週間の取組として放送を行いました。今日は5年生の作文の発表でした。


明日の給食もお楽しみに!
12:39 | 投票する | 投票数(0)