北部教育事務所
1学期の総合では、「グリーンカーテンプロジェクト」として、ゴーヤやフウセンカズラ、アサガオを育てて、グリーンカーテンを作ります。17日(金)に学年でゴーヤの苗植え、フウセンカズラとアサガオの種まきをしました。ゴーヤは職員室・事務室前の花壇に…フウセンカズラとアサガオは、自分の鉢に… 「夏になったら涼みに来てもいいですか?」と今から楽しみにしています。植物を育てたり、実を収穫したりする体験を通して、楽しみながら地球温暖化防止について考えられればいいです。また、「幡羅小学校を花いっぱいの学校にしよう!」ということで、グリーンカーテンとあわせて、ケイトウ、コスモス、サルビア、マリーゴールド、ミニヒマワリ、千日紅、百日草の中から1人1つ花を選び、育てていきます。「花が咲くのが楽しみ!」「休みの日も水くれに来よう!」と言いながら種まきをしました。