学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー19人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

2年生の活動

2年生の活動 >> 記事詳細

2013/06/20

生活科見学に行ってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:2年担任
6月20日(木) ぐんまこどもの国
 5月30日が雨天のため延期になっていた生活科見学に行ってきました。今回も天候が心配されましたが、雨が降ることなく無事に1日楽しんでこられました。
 午前中は、アスレチック広場で思いっきり体を動かし、おいしいお弁当の後は、児童館で工作をしたり、ゲームをしたりして過ごしました。楽しみに待っていた時間が長かった分、より充実した1日となったようです。

入り口広場で、ハイ、チーズ!







 アスレチック広場では、ふわふわドームが大人気でした。汗びしょびしょになるまでジャンプしている子がたくさんいました。

 冒険のとりでは、山の上まで続いていて、上まで登って、長いすべり台を下りてくるのを何度も繰り返して楽しんでいました。
 お弁当の時間は、グループごとに仲良くおいしいお弁当をいただきました。おやつ交換も楽しそうでした。


 児童館の中も楽しいことがたくさんありました。今日の工作は、ハンバーガー作りでした。おいしそうなハンバーガーができました。

 

17:32 | 投票する | 投票数(0)