☆アルミ缶の回収場所の変更について☆ アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。

|
|
|
|  |
2017/09/06 | ★9月6日の給食★ |  | by:栄養 |
---|
9月6日(水) ★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★ 今日の献立は、バターロールパン(コッペ型)、牛乳、焼きウィンナー、花野菜のサラダ、ナポリタンでした。  ナポリタンは、はたらっこたちに人気のメニューです。6年生の先生方からも、「みんな、たくさんおかわりをしていましたよ。」と声をかけていただきました。 具とスパゲッティを別に調理しておき、スパゲッティがゆであがったら、すぐに具と混ぜ合わせ、素早く仕上げるのがポイントです。★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★ 今日は、5年生が社会科見学でした。それに合わせて、幡羅幼稚園では、給食試食を実施しました。
  ★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
 ★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★
  いつものように、お当番さんが「いただきます」の挨拶をします。 今回は、コッペパン型のパンだったため、パンをひらいて「ウィンナーパン」や「ナポリタンパン」にして食べている子もいました。 中には「両方一緒パン!」の子も・・・(^∀^) おかわりをしてくれる子もいました。校長先生(園長先生)も来てくださり、一緒にお話をしながら、みんなで楽しく食べることができました。★・・・・∞・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・・∞・・・・・★・・・・∞・・・・★ 昨年度までは、年に1度の取組でしたが、今年度は各学期に数回ずつ実施する予定です。少しずつ、学校給食に慣れてもらえたらと思います。 |
|
| |
|