学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
 花いっぱい」笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆欠席・遅刻の連絡について
 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2024/12/19

今日の給食☆

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin


今日の給食は、
☆牛乳
☆抹茶入りきなこ揚げパン
☆冬至のかぼちゃサラダ
☆冬野菜のミネストローネ
です。


昨日に引き続き冬至メニューです。
冬至とは、1年で最も日の出から日の入りまでの時間が短い日のことをいいます。夏から秋にかけて収穫されるかぼちゃを保存しておき、栄養たっぷりのかぼちゃを冬至に食べることで、寒さの厳しい冬を乗り切ろうという先人の知恵があります。
かぼちゃには、ビタミンAやビタミンC、食物繊維などの栄養が多く含まれています。また、冬至にはゆず湯に入って体を温めるという風習もあります。
今年の冬至は、12月21日土曜日です。この日はおうちでもかぼちゃを食べて、ゆず湯に入って寒い冬を乗り切る準備をしましょう。

このことについて、給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。



明日で2学期最後の給食になります。お楽しみに!
14:41 | 投票する | 投票数(0)