学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
       笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆アルミ缶の回収場所の変更について☆
 アルミ缶の回収場所が変更になりました。新しい回収場所は北門入って左手のコンテナ(下の写真の赤い部分)になります。本年度もアルミ缶回収のご協力をよろしくお願いします。












 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

4年生の活動

4年生の活動 >> 記事詳細

2012/07/30

ぐんぐん伸びていますよ‼ ヘチマ観察

Tweet ThisSend to Facebook | by:4年担任
暑い夏休みが始まりました!
みなさん、元気に過ごしていますか?

理科で学習したように、今は、植物が大きく成長する時期です。みなさんが大事に持って帰ったヘチマは、大きくなっていますか?

学校のヘチマは、花が咲きはじめ、ヘチマの実が成り始めました。毎日、気温は高いですが、元気に成長しているようです。

学校でも、ヘチマの観察が出来ます。夏休みの始めと終わりで変化が分かるような観察が出来るといいですね。

学校へ来る際には、熱中症対策をしっかりとし、事故に気を付けてお家の方といらして下さい。

 
 
2枚の写真は、同じ黄色の花ですが、つくりがちがいます。みなさんは、見つけられましたか?



10:00 | 投票する | 投票数(0)