このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校教育目標:
やさしく
かしこく
たくましく
学校スローガン
「夢・笑顔・元気」そして「あいさつ」があふれる幡羅小学校
〒366-0042
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
このサイト内の記事、写真等の無断掲載を禁じます。
◎下のリンクリストには、教育情報や、家庭学習、子育てに役立つ情報があります。ぜひ、ご活用ください!
◎本ホームページをご覧いただきありがとうございます。
「はたらっ子ニュース」の右下に、このような表示があるのをご存じですか?
13:07 |
投票する
| 投票数(0)
この「投票する」ボタンを押していただくと、
13:07 |
投票済
| 投票数(1)
このようになり、
みな様がどのような記事に関心をもたれているのか知ることができます。
今後のホームページ充実の参考にさせていただきたいと思いますので、
お時間があるときには、ぜひ、「投票する」をクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
【5年生】初めての調理実習
04/25 10:09
たけのこの皮むき
04/20 18:34
1年生を迎える会
04/20 18:14
【5年生】図工
04/17 12:06
生活科の学習
04/13 12:09
メニュー
トップページ
学校紹介
校長室から
平成28年度以前のページ
保健室から
給食室から
学校からのお便り
学校応援団
幼稚園のページ
アクセス
学習のページ
学校指定体育着の変更について
学校評価
カウンター
COUNTER
2018.03.21 125万人達成! 2018.01.08 120万人達成! 2017.11.07 115万人達成! 2017.09.03 110万人達成! 2017.06.25 105万人達成! 2017.05.14 100万人達成! 2017.03.26 95万人達成! 2017.02.16 90万人達成! 2016.12.14 85万人達成! 2016.10.30 80万人達成! 2016.09.20 75万人達成! 2016.08.13 70万人達成! 2016.06.28 65万人達成! 2016.05.12 60万人達成! 2016.03.22 55万人達成! 2016.02.15 50万人達成! 2016.01.12 45万人達成!
オンライン状況
オンラインユーザー
15人
ログインユーザー
0人
学力アップのためのコーナー
家庭学習で使用できる
学習プリント等のサイトです。
家庭での学習に
お役立てください。
平成27年度
全国学力・学習状況調査
報告書・調査結果資料
平成27年度
埼玉県学力・
学習状況調査
結果概要
挑戦してみましょう!
平成27年度
全国学力・学習状況調査
<国語A・B問題>
<算数A・B問題>
平成27年度
県学力・学習状況調査
<復習シート>
リンク その1
北部教育事務所
犯罪から子どもを守ろう!〜子どもを狙った不審者情報〜
全国教育研究所連盟
科学技術振興機構
教育情報共有ポータルサイト
深谷市立常盤小学校
リンク その2
気象庁
レーダー・ナウキャスト
(降水・雷・竜巻)
現在のPM2.5注意喚起情報
リンク その3
子育ての目安「3つのめばえ」
言語選択
言語の選択:
日本語
English
中文简体
幡羅幼稚園
幡羅幼稚園のこどもたち
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/01/23
雪遊び
| by:
幼稚園
昨日から降り積もったたくさんの雪。
子ども達はみんな、雪遊びをすることを楽しみに登園してきました。
園庭では雪合戦や雪だるまづくり、そり遊びなど、思い思いの遊びを楽しみました。
16:29 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2018/01/19
給食体験(1年生との交流会)
| by:
幼稚園
温かくておいしくて栄養満点の幡羅小学校の給食。今日は、その給食を1年生の教室でいただきました。
準備を待つ間にも、「おいしそう。」「いいにおい。」と、みんなワクワクしていました。
緊張している子もいましたが、1年生に優しくしてもらい、とても楽しい時間を過ごすことができました。
特に年長組は、1年生の姿や教室の様子を見ながら、「もうすぐ1年生!」と、期待に胸を膨らませていました。1年生のみなさん、ありがとうございました。4月に入学してからもよろしくお願いします!!
16:29 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2018/01/18
餅つき会
| by:
幼稚園
1月18日、みんなが楽しみしていた餅つき会が行われました。
お気に入りのエプロンに身を包み、朝から笑顔いっぱいの子ども達。かまどの火や、かまから出る湯気に感激したり、園長先生やお父さん達の力強い餅つきの姿に歓声を上げたりしながら、特別な体験を楽しみました。自分で餅をついたり大福もちを作ったりすることにも挑戦しました。自分たちで作ったお餅やお母さんたちが作ってくれた豚汁がとてもおいしくて、何度もおかわりをする姿も見られました。
保護者の皆様や地域の方、幡羅小学校の先生など、たくさんの方々に協力していただき、ありがとうございました。
18:20 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2018/01/12
第3学期スタート
| by:
幼稚園
2週間ほどの冬休みを終え、幼稚園に、子ども達の元気な声が返ってきました。
1月9日の始業式では、3学期も「挨拶」「靴そろえ」「聞く姿勢」などに気を付けながら、元気に遊ぼうという園長先生の話があり、全員が真剣な表情で話を聞いていました。
各教室では、コマ回しやかるたやトランプのカードゲーム、園庭や校庭では凧揚げや羽根突きなど、正月遊びを楽しんでいます。
畑では、おいしいブロッコリーがたくさん収穫でき、みんなお土産に持ち帰りました。
15:12 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2017/12/22
第2学期終業式
| by:
幼稚園
第2学期終業式をしました。
園長先生、教頭先生の話をしっかりと聞き、2学期の楽しかった思い出を振り返りました。明日から17日間のお休みとなります。1月9日の始業式には、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。
12:24 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2017/12/21
小学校の体育館
| by:
幼稚園
幡羅小学校の体育館で遊びました。
フープ遊び、ボール遊び、鬼ごっこ、縄跳び、ダンス、劇ごっこなど、広い体育館で思い切り体を動かし、とても楽しそうでした。
12:18 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2017/12/21
大掃除
| by:
幼稚園
20日、21日と、2日間かけて大掃除をしました。
掃き掃除、拭き掃除、洗濯干し、水洗いなど、みんなで力を合わせて頑張り、教室も道具も園庭もピカピカになりました。きれいになった幼稚園を見て、とても喜んでいた子どもたち。気持ちよく新年を迎えられそうです。
12:08 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2017/12/19
デイケア「そよ風」訪問
| by:
幼稚園
デイケア「そよ風」を訪問し、踊ったり、プレゼントを渡したりしました。
「おじいちゃんおばあちゃんに元気をあげよう!!」と、張り切って出発し、元気なリズムを披露しました。子どもたちがお家の人と協力して作ったクリスマスカードもプレゼントしとても喜ばれました。「みんないい子だね。」「ありがとう!!」と、たくさん声をかけていただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。
11:56 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2017/12/14
12月の誕生会・お楽しみ会
| by:
幼稚園
今日は、みんなが楽しみにしていた誕生会とお楽しみ会がありました。
カーテンが全部締まり、きれいに飾られた教室にみんなワクワクドキドキしながら会がスタートしました。
誕生会では、3人のお友達が将来の夢を話したり、合奏をしたりしてくれました。
合奏が終わるとどこからか鈴の音が…
幡羅幼稚園にサンタクロースが来てくれました。
少しドキドキしながらも、みんなとても嬉しそうでした。
サンタさんの話に耳を傾け、真剣に話を聞いていた姿がとてもかわいかったです。素敵なプレゼントももらい、「Thank you ! See you! 」と、笑顔でお別れをしました。
サンタさんとお別れした後は、ブラックパネルシアターを見たり、楽しく会食をしたりしました。
降園時には、お家の人に興奮気味に今日の話をしている姿がたくさん見られました。心に残る、とても素敵な一日となったようです。
14:24 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2017/12/08
生活発表会
| by:
幼稚園
生活発表会がありました。
約一か月間、音楽遊びや運動遊び、劇遊びを一生懸命練習してきました。
練習の成果を十分に発揮し、立派に発表してくれました。子どもたちの頑張りに、会場中が笑顔いっぱいになった発表会でした。
頑張ったみんなに、有志のみなさんからお楽しみのプレゼントもあり、大変盛り上がりました。
保護者の皆様、準備や片付け、たくさんの声援や拍手を、ありがとうございました。
11:53 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
幡羅幼稚園
〒366-0042
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL(
FAX
):048-571-2787
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project